2021年F1世界選手権:主要日程
2021年2月14日更新
2021年のF1シーズンは過去最多の全23戦を予定している。しかし、昨年から世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けて、早くも開幕戦の場所と日程の変更が決まった。それでも、2020年の経験から確立したさまざまな対策を徹底し、F1は安全にレースを開催していくとしている。
2021年のF1主要日程は以下の通り。
【新車発表】
2月15日(月):マクラーレン
2月19日(金):アルファタウリ
2月22日(月):アルファロメオ・レーシング
2月23日(火):レッドブル
2月26日(金):フェラーリ
3月2日(火):メルセデス
3月2日(火):アルピーヌ
3月3日(水):アストンマーティン
3月4日(木):ハースF1
3月5日(金):ウィリアムズ
3月10日(水):フェラーリ
【プレシーズンテスト】
プレシーズンテストは1回限りとなり、会場はシルクイート・デ・バルセロナ・カタルーニャからバーレーン・インターナショナル・サーキットに変更された。
第1回バーレーンテスト:3月12日(金)から14日(日)
【2020年F1カレンダー】
当初は3月にメルボルンで新シーズンの幕開けとなる予定だったが、各国政府が定める渡航制限を受けてアルバート・パーク・サーキットでの一戦は11月に延期され、1週間遅れの3月28日(日)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで開幕することになった。
スケジュール面の変更としては、これまで90分間だった初日のフリー走行1回目と2回目がそれぞれ60分間に短縮される。つまり、土曜日も含めて3回のフリー走行全てが60分になった。また、レース開始時刻はここ数年、テレビ放送などに配慮して10分遅れでのスタートとなっていたが、正時開始に戻される。
Rd. | グランプリ | 決勝日 | 開催地 |
---|---|---|---|
1 | バーレーンGP | 3月28日 | サヒール |
2 | TBC | 4月18日 | イモラ* |
3 | TBC(ポルトガルGP/予定) | 5月2日 | TBC(ポルティマン/予定) |
4 | スペインGP | 5月9日 | バルセロナ |
5 | モナコGP | 5月23日 | モナコ |
6 | アゼルバイジャンGP | 6月6日 | バクー |
7 | カナダGP | 6月13日 | モントリオール |
8 | フランスGP | 6月27日 | ル・キャステレ |
9 | オーストリアGP | 7月4日 | シュピールベルク |
10 | イギリスGP | 7月18日 | シルバーストーン |
11 | ハンガリーGP | 8月1日 | ブダペスト |
12 | ベルギーGP | 8月29日 | スパ・フランコルシャン |
13 | オランダGP | 9月5日 | ザントフォールト |
14 | イタリアGP | 9月12日 | モンツァ |
15 | ロシアGP | 9月26日 | ソチ |
16 | シンガポールGP | 10月3日 | シンガポール |
17 | 日本GP | 10月10日 | 鈴鹿 |
18 | US GP | 10月24日 | オースティン |
19 | メキシコGP | 10月31日 | メキシコシティ |
20 | ブラジルGP | 11月7日 | サンパウロ |
21 | オーストラリアGP | 11月21日 | メルボルン* |
22 | サウジアラビアGP | 12月5日 | ジッダ** |
23 | アブダビGP | 12月12日 | アブダビ |
【M】