フェラーリはドライバーのシャルル・ルクレールが13日(水)に新型コロナウイルス(COVID-19)の...
2021.01.15 Fri
ルクレールが新型コロナウイルス陽性を報告
14日(木)、アルピーヌが新体制と長期成長のためのプランを発表し、その中でF1チームの冬季限定マシン...
2021.01.14 Thu
ルノー改めアルピーヌがマシンの冬季限定カラーを公開
12日(火)、F1が改訂版の2021年カレンダーを発表し、開幕戦の舞台がオーストラリアからバーレーン...
2021.01.13 Wed
開幕戦はバーレーンに、オーストラリアGPは11月に延期
2021年シーズンの本格始動を前に、シリル・アビテブールがF1チーム代表の座を退くとともにルノーを去...
2021.01.12 Tue
アビテブールがルノー離脱、ローラン・ロッシがアルピーヌF1の総責任者に
2021年、アストンマーティンが61年ぶりにチームとしてF1のグリッドに戻ってくる。昨年までレーシン...
2021.01.08 Fri
アストンマーティンが60年以上の時を経てF1に復活、パートナーはコグニザント
ウィリアムズが2022年からメルセデスとの技術提携をこれまでより拡大し、転用可能なコンポーネントの供...
2021.01.06 Wed
ウィリアムズとメルセデスが2022年から技術提携を強化
マクラーレンのランド・ノリスが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)検査で陽性判定を受けたこと...
ノリスが新型コロナ陽性、休暇中のドバイで隔離
2021年シーズン開幕戦として予定されていたオーストラリアGPが計画通りに開催される可能性が低くなっ...
2021.01.05 Tue
新型コロナの影響おさまらず、オーストラリアGP延期の可能性が浮上
17日(木)、FIAが年次総会を開き、2030年までにネットゼロに向かう過程で2021年にカーボンニ...
2020.12.20 Sun
カーボンニュートラルに取り組むFIA、持続可能な燃料をF1で採用し、2030年にはネットゼロへ
レッドブルの2021年ドライバーに決定したセルジオ・ペレスはタイトルを争うチームで走ることをずっと望...
2020.12.19 Sat
「チャンスを与えてくれて感謝」とペレス、「来シーズンは全集中で臨む」
2021年のF1世界選手権でセルジオ・ペレスがレッドブル・レーシングのマシンをドライブすることになっ...
2020.12.18 Fri
ペレスがレッドブルの2021年ドライバーに! アルボンはテスト兼リザーブとして残留
メルセデスF1チームは主要パートナー『INEOS(イネオス)』がチームの株式3分の1を取得することを...
ウォルフがメルセデスのチーム代表継続、イネオスとともに3分の1株主に